プレイヤーズイベントレポート「ゾンビ隊第9回定例集会」
|
ゾンビ隊・第9回定例集会
もう9回目にもなると、ゾンビ隊も名の知れたもので……
そんなフリマの最中、事件は起きました――…。
このフリは……寸劇やれと? (誰も言ってません) 見るからにテレパ飛び交ってるんですが……。てか、いつそんな規則できたんですかww ええ、やってくれましたともww 新隊長と古参隊員。 ダイジェスト版でお送りいたします・・・・・・
――ダイナスティアは今日も平和です(笑)
次回は何と、第10回目の定例集会!! (2ケタだよ…)
STAFF (敬称略) 主催・レポート作成 河村 ミキ スペシャルサンクス・(-.-)様
|
聖乙女さまがたの間ですっかり定着したフリマイベント。不用品アイテムを持ち寄って交換する楽しい企画。
おしゃべりもとてもはずまれたようで何よりでございます!
イベント中の突発寸劇、事前打ち合わせもなしにできちゃうなんてすごいです!エレクトラさまも聖乙女さまの演技力にびっくりされてるかも。
河村ミキさまとスタッフさまにはサマーミニワンピ(黒)をプレゼント!


フリマやるよ〜♪

え?え?? え???




























































毎回好評のコスプレ寸劇、ステージ上の乙女さまが呼びかけると会場中から一斉に同じ掛け声が!これも「仕込」まれていたと知りそのアイデアに驚くばかり。会場全体まで巻き込んだ寸劇シリーズ、これからも楽しみでございます!
ファッション



「深夜の川柳大会」開催の発表から


分科会では、「オンラインゲーム」というものをひとつの「社会」ととらえることで生まれる、インターネット時代における新しい心理学、新しい社会学の提案をいたしました。
これまでにない新しい切り口からの社会学、心理学研究の提案にたいへんご注目をいただき、講演は大好評でございました。
さる5月17日、東京大学ものづくりCOEセンターにて行われた
当日は会場に熱気があふれ、講演は大好評でした。
5月に開催した突発イベント「かんたんおやつレシピ交換会」はおかげさまで大好評。
6月9日(金)スタッフ主催イベント「深夜の川柳大会」を開催いたします。



