降臨したてのころはマップのようすもよくわからず、迷子になってしまうこともあるかもしれません。
  そんなときには、マップ表示機能を活用してみてください。
  
  F1キーを1回押してそのあと移動すると、自分のキャラクターの下に数字が表示されます。
  (止まっているときは表示されません) 
  これらの数字は、今いる場所のマップ座標をあらわしています。
  
  [map]→マップ番号(建物の中に入ったりマップが切り替わると別の番号になります)
  [x]→X座標(左右方向の位置)
  [y]→Y座標(上下方向の位置)
 
  これを使って、寮の場所や、目印になる建物の場所の座標を覚えておくと、
  いざというとき座標をたよりに戻ることができます。
  また、お友だちに場所を教えるときにも便利です。
  
  F1キーをもう一度押すと、表示されなくなります。
  必要に応じて切り替えて活用してくださいね。
![]()
   座標表示がオンになっているときは、移動速度が「かけ足」モードになります。
   パソコンの環境や通信回線の状態によって「かけ足」の程度は異なります。 
自分のいる場所を知りたいとき(F1キー)  |