2006年7月30日(日曜日)
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 オズモンド> 
	 | 
	| 
	   ユグドラシル学院魔法科導師。別名『土の手のオズモンド』。 学院内にある自分の部屋を嫌い、いつも森のテントで生活している。人をからかうのが趣味。 ロスマリン先生が出張中は保健室の代理先生をつとめていたが、ちゃらんぽらんな診察態度で、ときに学生たちを不安に陥れていた。 専門は魔獣(モンスター)駆除らしい。 ロスマリン、ライラック、エリックフラムとは学生時代の友人。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 マザーワート> 
	 | 
	| 
	   ユグドラシル学院 学院長。 いつも優しい微笑をたたえた、ユグドラシルの「母」。 魔法科学長レイブニス先生とは、学生時代からの友人だったらしい。 悩み成長する学生たちを静かに見守る。 王宮女官長ケルシーの養母。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 サンダーソニア> 
	 | 
	| 
	   歌劇と恋愛小説と腕相撲をこよなく愛するシャムロック女王。 
	『サクヤ女神の再来』とたたえられる、長身の美女。 
	王配ラナンキュラスとのあいだに、7歳の娘がいる。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 ラナンキュラス> 
	 | 
	| 
	   シャムロック女王サンダーソニアの王配(伴侶)にして商都コリアンダー総督。 
	1年の半分は王宮を離れ、商都コリアンダーに単身赴任している。 王都滞在時は、ユグドラシル学院で体育教官も務める。 
	妻との共通の趣味は腕相撲。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 カサブランカ> 
	 | 
	| 
	   コリアンダーの商人。ユグドラシル文官本科ジニアの父。 ここ15年ほどで急に名を挙げて、いまやシャムロックでも1、2を争う大商人と呼ばれている。むかしは船乗りだったらしい。 さいきん急に大人びてきた息子との距離感に、少し戸惑い気味。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 ディッフェンバキア> 
	 | 
	| 
	   コリアンダーの商人。ユグドラシル文官本科エルダーの父。 シャムロックの老舗商家の婿。むかしは船乗りだったらしい。 カサブランカを船乗り時代からライバル視しており、いまでもことあるごとに対抗意識を燃やす。息子のエルダーにも、「カサブランカの息子に負けるな」と日々言い聞かせている。 隙あらば妻や息子の自慢をはじめる。くまのぬいぐるみが好き。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
	
	 
	
	
	
			
	
	
	| 
	 モナルダ> 
	 | 
	| 
	   コリアンダーの居酒屋『女神の首飾り亭』の女将。むかしは船乗りだったらしい。 カサブランカとディッフェンバキアの古い友人。ふたりとも彼女には頭が上がらない。 ジニアの亡くなった母の親友だったらしく、いつもジニアを気にかけている。 
> | 
	シャムロックキャラ紹介TOPへ
		
	 
	
	
	
	
 
10 queries. 0.032 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress