 |
聖乙女寮のロビー左上の隅にいるラッキーおねえさんをご存じですか?
ラッキーおねえさんは、あなたがもらった特別アイテム「千社札」を預かって管理してくれます。
千社札は寿命がなく、他の聖乙女さまにプレゼントすることもできませんが、
ラッキーおねえさんに渡すと、ポイントに交換して管理してくれます。
ポイントがたまると、ラッキーおねえさんが用意してくれている、ラッキーなアイテムと交換できますよ。 |
|
《「千社札」って何?》
千社札は、現実の世界で、ダイナスティアにおたよりなどをおよせくださった方に
差し上げている、特別なアイテム。
お寄せいただいたおたよりを、聖乙女さま全員にお送りしているお知らせメール
「乙女通信」や、まぐまぐで発行している申し込み制のメールマガジン
「ダイナスティア情報局」でご紹介させていただいたときに、お礼としてプレゼントしています。
>>>メルマガ・メールレター専用お礼アイテム「千社札」
|
|
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ラッキーおねえさんに千社札をポイントに交換してもらうには
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
①ラッキーおねえさんに体当たりすると、あなたの現在のポイント数を教えてくれます。

② 「千社札とポイントを交換する」を選びます

③どの種類の千社札を交換するかたずねてくれますので、交換したい千社札の種類を選びます。
 |
◆ポケットに入っている千社札のみ
交換してくれます。
◆千社札を持っていなくても、
全種類の千社札の選択肢が表示されます。
◆ポイント交換は1枚ずつ行います。
|
|
|
④本当に交換してよいか確認してくれますので、
交換するときは「はい」、交換を取り消したいときは「いいえ」を選びます。

⑤ポイント交換が完了すると、現在のポイント数を教えてくれます。
※選んだ種類の千社札をポケットに持っていないときは、「もってないよ!!」と妖精が教えてくれます。
|
《ポイントは4カ国共通でたまります》
各国のラッキーおねえさんに交換してもらったポイントは、4カ国共通でたまります。 |
|
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ポイントをアイテムに交換してもらうときは
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
①ラッキーおねえさんに体当たりしたあと、 「ポイントとアイテムを交換する」を選びます。
②交換したいアイテムを選びます。あなたがお持ちになっているポイント以下のアイテムと交換できます。

③本当に交換してよいか確認してくれますので、
交換するときは「はい」、交換を取り消したいときは「いいえ」を選びます。

③選んだアイテムをラッキーおねえさんがプレゼントしてくれ、残りのポイント数を教えてくれます。
※ポイントが足りないときは、ラッキーおねえさんが「ざんねん!ポイントが足りないみたい」と教えてくれます。
