 せっかくつくっただいじなアイテム。
せっかくつくっただいじなアイテム。
あれれ? だいじにしまっておいたら腐っちゃった!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
 ダイナスティアのアイテムには寿命があります 
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 
 
 
| ダイナスティアの世界では、時が流れていて、
 いろいろなものが変化します。
 ほとんどのアイテムに寿命があって、
 寿命がきたアイテムは変化します。(通常は腐ります)
 腐ったアイテムは、寿命がくると消えてなくなります。
 アイテムは、ストッカーに入れたまま腐らせないで、
 お友だちと交換したり、ほかのメタモリングの
 材料にしたりして、どんどん利用してくださいね。
 
 
 
 
| 
 
|  | ≪ご注意≫アイテムの寿命は、アイテムが生まれたときに
 すでに決まっています。
 あなたが作ったアイテムを他の聖乙女さまに
 プレゼントしても、寿命がリセットされるわけ
 ではありません。もらったプレゼントがすぐ
 腐ってしまった…ということもありえます。
 プレゼントするときには、だいたいの作成時期を
 お知らせするか、いつ作ったか覚えていないときは
 「いつ作ったか覚えていないのですがよいですか」
 とおききしてからさしあげるとよいでしょう。
  ◆寿命のめやす・お洋服、服飾品類 180日
 ・その他のアイテム  30日
 ※この規則に当てはまらないアイテムもあります
 |  |    |  |