|   基本操作はとってもカンタンです。 <歩く>[マウスで]
 行きたい方向にマウスポインタを当て、
 左ボタンを押すと、その方向に歩きます。
 [キーボードで]矢印キーまたはテンキーで歩けます。
 矢印キーで斜め方向に歩きたい場合は、
 その方向のキーを2つ同時に押します。
 たとえば、右上に向けて歩くには、
 上向きのカーソルキー[↑]と、
 右向きのカーソルキー[→]を同時に押して
 ください。
 <その他>・テンキーの[0]、または[End]・・・片手を挙げる(ノートPCの場合は[Fn]キー+mも利用できます)
 ・テンキーの[5]、または[Home]・・・ジャンプ(ノートPCの場合は[Fn]キー+iも利用できます)
 ・[F1]…現在位置の座標の表示。もう一度押すと、名前表示に戻ります。・[F3]…現在の画面をスクリーンショットとしてJPG形式保存。(インストール直下のcaptureフォルダ内に、日付+連番をファイル名として保存します)
 ・[F5]…セミステータスの表示。(自キャラクリックでも出ます)
 ・[F6]…フルステータスの表示。(セミステータスの大きいハートをクリックしても出ます)
 ・[F7][F8]…よく使う文章を登録しておき、ワンタッチで入力することができます。
 ([Shift]キー+[F7]([F8])キーで文章の登録・変更ができます)
 ・[F11]…画面表示の切替え。ウィンドウモード、フル画面モードを切り替えることができます。(※ゲーム途中で切り替えると、クライアントが強制終了する場合があります。ひんぱんな切り替えは避けるようお願いします。ログイン画面での切り替えが安全です)
 ・[ESC]…システムメニューを呼び出します。 その他、イベントを中止するときにも使います。
   <建物に入る>建物の中に入りたい時は、ドアの方向に歩き続けるとそのまま入れます。
 (状況により入れないものもあります)
 <他の聖乙女さまとお話をする>マップ上にいるときに、キーボードからメッセージを入力すると画面下部に入力データが表示され、編集することができます。入力ができたら、[Enter]キーを押すと、 
          自キャラの頭上にフキダシが出て、周りの人にメッセージが伝わります。
 ※文章入力中は、[Enter] キーを押すまでは、カーソルを動かしてもキャラクターは移動しません。
 他の聖乙女さまを見つけたら、まずはご挨拶からはじめてみてくださいね。
 <この国の住人たちから情報を得る>この国の住人たちに接触すると、いろいろなお話をしてくれます。
 そのキャラの方向に向けてキーを押すか、隣に立ってスペースキーを押すとお話をきけます.
 <エモーションを表示する>
 (2006.07.25ランダムじゃんけん機能リリース)
 @から始まるコマンドを画面下部に入力して[Enter]キーを押すと、エモーション(マーク)が表示されます。※コマンドはすべて半角で入力してください。
 ※@の後はスペースなどをいれずに入力します。
 ※コマンドの後ろに、別の文字やスペースがある場合はコマンドとみなされません。このコマンド単体でご利用ください。
 【エモーションの種類とコマンド】 
           
            | コマンド | 表示されるエモーション |   
            | @ase @ASE
 |  |   
            | @ase2 @ASE2
 |  |   
            | @! |  |   
            | @v @V
 |  |   
            | @? |  |   
            | @gan @GAN
 |  |   
            | @pun @PUN
 |  |   
            | @ten @TEN
 |  |   
            | @run @RUN
 |  |   
          
             
              | @sai @SAI
 (1から6までの目がランダムに表示されます)
 |  |  
             
              | @rjan @Rjan
 (グー・チョキ・パーがランダムに表示されます)
 |  |  
 |